NEW! 培養資材・支援メーカー フォトバイオリアクターインダストリアル・プランクトン 宇宙船のような装置が水産業を変える!インダストリアル・プランクトン社の微細藻類向けフォトバイオリアクターの革新力 2025年8月19日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 まるでSF映画に出てくる宇宙船やロボットのような外観を持つ、カナダ・インダストリアル・プランクトン社製のフォトバイオリアクターが、北海道から沖縄までの水産現場で導入され、養殖業の効率化と進化に大きな役割を果たしています。この装置は微細藻類の培養を自動化し、高品質な藻類を安定供給... 美藻.com
NEW! 培養コンサル 機能性食品アルガルバイオ アルガルバイオ、JST A-STEP採択で最大3.3億円支援獲得!微細藻類原料実用化へ大きく前進! 2025年8月18日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 微細藻類を取り扱う株式会社アルガルバイオは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)の実装支援に採択され、2025年8月から3年間、最大3.3億円の支援を受けることが決定しました。 同社はこれまで東京大学で20年以上蓄積された藻... 美藻.com
燃料 広島大学燃料ナンノクロロプシス 微細藻類ナンノクロロプシスでオイル生産性2倍!広島大学が発見した革新技術とは 2025年8月7日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 広島大学の研究チームは、微細藻類バイオ燃料の実用化を大きく前進させる画期的な発見を公表しました。彼らが注目したのは、燃料に適したオイルを豊富に作り出す微細藻類ナンノクロロプシスであり、この藻が持つオイル生産性を2倍以上に高める鍵となる物質と遺伝子の働きを解明したのです。 この研... 美藻.com
販売代理店 スピルリナ機能性食品マルハニチロ マルハニチロが挑む未来食!微細藻類のスピルリナ入りみそ汁が万博で話題に! 2025年8月6日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 大阪・関西万博の日本館で配布されている「藻類味噌汁〜スピルリナ〜」が来場者から注目を集めています。これは水産大手マルハニチロが開発したフリーズドライのみそ汁で、未来のタンパク源として世界的に注目される微細藻類「スピルリナ」を使用しています。 スピルリナは高タンパク質でミネラルや... 美藻.com
化成品・素材メーカー 北見工業大学環境大善 牛尿由来液体肥料と微細藻類培養の融合!環境大善と北見工業大学が成果報告会を開催 2025年8月5日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 2025年7月16日、環境大善株式会社と北見工業大学は、同大学内に設置された「環境大善共同研究講座」での研究成果報告会を開催しました。 この講座は2020年4月に開設され、牛尿を微生物で処理した液体肥料の、植物成長効果の検証、品質向上、作用メカニズム解明、新たな用途開発を目的と... 美藻.com
培養メーカー クロレラ機能性食品クロレラ工業 伊勢丹新宿店にクロレラ食品集結!プラントベースの未来を味わうPOP UPイベント開催 2025年8月4日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 2025年7月30日から8月5日まで、伊勢丹新宿店本館B2階イセタン ビューティー アポセカリーにて、微細藻類の筑後産クロレラを使用したプラントベース食品のポップアップイベントが開催されます。 このイベントは、クロレラ工業が展開するブランド「tasumo」の製品を中心に、植物性... 美藻.com
培養メーカー クロレラ機能性食品クロレラ工業肥料 石巻で「Green Festa」開催!菌ちゃんふぁーむ吉田俊道氏講演とクロレラの魅力が集結 2025年8月1日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 2025年8月2日、宮城県石巻市のマルホンまきあーとテラス和室にて、食育イベント「Green Festa」が開催されます。 本イベントは、食を通じて家族の健康を支えたいという想いを共有する育児相談室・ほんだ母乳育児相談室、歯科医院・坂井おとなこども歯科、そしてクロレラ工業が共催... 美藻.com
化粧品メーカー 機能性添加剤オーランチオキトリウムシー・アクト 疲労感を根本から改善へ!シー・アクト、微細藻類のオーラン油の可能性とペンタデシルの実力に迫る 2025年7月31日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 現代人の大きな悩みのひとつである「慢性的な疲労感」に対して、まったく新しいアプローチを可能にする機能性素材が登場しました。 注目を集めているのは、株式会社シー・アクトが開発した「ペンタデシル含有オーラン油」です。 この素材は、微細藻類であるオーランチオキトリウムから抽出され、細... 美藻.com
ボツリオコッカス シュードコリシスチスボツリオコッカス化粧品デンソー デンソー、微細藻類ボツリオコッカス活用の化粧品「moina」誕生の裏にあった挑戦 2025年7月30日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 今回は、過去の微細藻類関連の取り組みをピックアップして紹介します! 自動車部品メーカーとして世界的に知られるデンソーが、2017年に、化粧品ブランドを手がけていることをご存じでしょうか。その名も「moina(モイーナ)」。 燃料開発の研究で見つかった藻のオイルがきっかけとなり、... 美藻.com
食品メーカー スピルリナ機能性食品BeEARTH BeEARTHから新登場!サステナ世代が注目する微細藻類スピルリナを使った次世代プラントベースサプリ 2025年7月29日 「美しく生きたい」を応援する、美藻です。 2025年7月、現代のウェルビーイング志向に寄り添う新たなサプリメントブランド「BeEARTH(ビーアース)」がデビューしました。 「地球と自身を、健康にする」をブランドステートメントに掲げたこのシリーズは、単なる栄養補給を超えた、“生き方そのもの”に寄り添う存在を目指していま... 美藻.com